あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫や家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

年度変わりはいつも値上げが待っている。

今日もいい天気で、遅れがちなpochiko農園の作業に精を出していた。 孫太郎もGWか…旦那さんの実家へでも行ったかな。 「4月1日より介護保険制度改正され利用料が代わります。」の通知。 4月は年度変わりとあって、利用料などの見直しがあり 今回少しだが…

お供えのグレープフルーツで…。

今日の夫は田植えの為の農機具の整備に余念がない。 朝から気忙しげにに家事を済ませて、近くのスーパーへとお買い物へ行き 仏壇の花がすっかり枯れてしまっていたので、食料品調達の際に花も買って 最近サボりがちだった水も取り換え、なんだか仏壇も小奇麗…

つるの剛士…浜田省吾を歌う。パートⅡ

以前にも話題にあげたのだが、羞恥心のつるの剛士さんがカバーアルバムを出した。 その曲の中には、かの浜田省吾氏の曲も入ってるのだが まぁ 試聴があったら聴いてみても良いかなぁ~ってなくらいにしか思ってなかった。 どうも、発売何週間か前からヘキサ…

水芭蕉の花に寄せて

肌寒い、花冷えとでも言うのだろうか…思いがけなくも風は冷たく 庭に咲いたチューリップの花びらも、飛ばされてしまったようで 雌しべの部分だけが、いっそうの肌寒さを覚えるこの頃。 先日まとまった時間が取れない中を縫うように…ちょっとお出掛けしてきた…

葉桜の鶴ヶ城へと…。

昨日はまったく変な天気で、朝のうちは小雨が降って傘をさしながらのヒメ様の散歩。 しばらくしたら雨も止んで曇り空から日が差し始め…昼間はすっかり晴れとなる。 が、夕方から急な風雨となり、それや夜半まで続いていたようだ。 そんな中ばぁちゃんはショ…

サテッと! 今年も種蒔きとなる。

このところ、グズついた日が続いていたが ようやく天気も回復したようで、土曜日から初夏を思わせる陽気が戻って来た。 日曜日は予てから予定していた、会津産コシヒカリの種まきをした。 毎年親戚の家と共同で、約半日がかりで苗箱の枚数にして260枚! …

菊池さんの事

昔っても、ばぁちゃんが入院してた時なので、たかだか10数年くらい前の事なのだが 折にふれて思い出すのが菊池さん…たぶんそんな苗字だったと思うのだが ばぁちゃんの入院していた病棟の看護助手として 配膳を手伝ったり、オムツの交換だとか食事介助など…

ヒメさま、狼藉をはたらく!

先日行われた地域の川ざらいの時にそれは起こった。 朝の6時集合で、集まる地区民は我が家前に総勢何十人だろうか? 家の近くに、こんなに人が集まるなんて事は年に何回もある事ではなく 小心者のヒメさまには戦々恐々っていうか…けっこう興奮していた様子だ…

補助椅子を付けた自転車で…。

このところの天気の良さに、ようやく歩き始めた孫太郎は外に出たがってばっかり。 抱っこするにもかなりな重さだし、ベビーカーでのお出かけになるのだが なかなか辺鄙な所なので、ちょいっとお買い物ついで…は無理みたい。 それで先日ホームセンターで自転…

今年も会えたね、白いカタクリの花

あちこちのブログで、カタクリの花が紹介されるたびに気を揉んでいた。 先日 蕾のカタクリの花を見に行って以来…あれからどうなったのか。 もしかして、このところの天気の良さに萎んでしまったとか 見に行きたいなぁ~と思っていた。 なかなか 時間も取れず…

難ありのジャガイモ植え。

朝から眩しいほどの陽ざし。昨日も今日も初夏を思わせるような天気でさぞかし植物のためには有り難い天気だとは思うのだが欲を言えばこの辺りで、ひと雨あったら嬉しいかも!あ~ でも桜満開の所は降って欲しくないんだろうなぁ~ 散っちゃうもの。孫太郎も…

早春の滝沢不動滝

このところの春日和の中、ばぁちゃんはショートステイへとお出かけで 孫太郎もお休みだった長女の旦那さんが子守りしているからって。 久々に開放感を~と言いたいところだが、我が家の夫がお休みときてる。 なかなか 上手い具合に休みは合わないものだと…。…

得手不得手というよりも!

今日は思い切って私のぶきっちょさを公表したいと思う。 知ってるって? まぁ そう言わずに^^; 本当につくづく思ってしまう。 パソコンが壊れて使えなくなった間、きっと暇を持て余すに違いないと 買物の帰りに手芸用品店へ立ち寄り、二つほど手芸品を購…

そろそろ活動開始かpochiko農園!

今日はカッキリと春日和といえる日ではなかったけど 気持ち薄曇りだったが、そんなに寒いとは思えなかった…季節も春。 夕方にはパラっとだけど雨が降った。 我が家のpochiko農園も、そろそろ雑草だらけからの脱出をはからねばと 孫太郎子守りの合間を縫って…

カタクリのつぶやき…冬のまどろみの中で

昨日の4月1日は水曜日とあって、ばぁちゃんは週一のディサービスへと 本当は休みだった夫と、またの温泉定例会を予定していたのに 残念ながら急な仕事となってしまった、孫太郎も来ない貴重な休みだったのだが。 まぁ この不景気の中、仕事があるだけめっ…