2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
スーパーにも新ジャガがお目見えするこの頃我が家の今年栽培のジャガイモも二回目の土寄せを行った。なんだか、いつもの年より成長が早いような気がする。 気候のせいだろうか。 夫農園、今年のジャガイモ すでに蕾が勢ぞろい!! 二度目の追肥と土寄せ終了…
すっかり雪の消えた磐梯山と田植えの終わった田んぼ 時は遡って4月頃に、去年収穫のサツマイモも最後の一本となった。紅はるか…レモン煮にしてみたり天ぷらだのってもちろんストーブの上に濡らした新聞紙で包み、その上をアルミホイルで包んだ焼き芋ついこ…
夏も近づく八十八夜…って、少し過ぎてしまったけどpochiko地域は只今田植え真っ最中で我が家も田植えの真っ最中だった。 苗箱を田んぼの土手に並べておく。 今年もなかなかの出来だった我が家の苗! 天気も上々田植え日和だったこの日 すぐ脇をトロッコ列車…
目に青葉山ホトトギス初鰹…まさにそんな風景かな。 道端にはハルジオン…春に咲くのはハルジオンその後に咲くのはヒメジョオンと思っている私( *´艸`) 庭にはピンクのワイルドストロベリーの花。普通のと違ってあんまり実はならないんだよね! 近所のお宅に…
先日いつも行くスーパーで手羽先が激安だったので何パックか買い占めて来た。はてさて何にしようかと…ハタっと思いついたのはたしか…ケンミンショーだったか手羽先のやってたっけ。あれ美味しそうだったなあ~と作ってみようと思い立つ! 中でも名古屋の人気…
何年か前に夫の姉様の所へ遊びに行った時に畑の隅っこに植えてあった小さくって頭でっかち感のあるアヤメこれは三寸アヤメって言って大きくならないから邪魔にはなんねべし、花の色も濃くってきれいだべってなんぼでも増えっからって何株かもらって来た。 雨…
屋根より高い鯉のぼり~も今日でお終いだね。 今日は子供の日だけど、チビ太の体調がイマイチで病院へ行ったりしていたので去年養鱒公園へ行った時のように、どこか行楽地とかにお出かけする事もなくいつもの日曜日って感じなのは…ちょっと可哀想かなと思っ…
またまた久々の更新になってしまった。 季節はゴールデンウィーク突入で、行楽に帰省に気候は良いしまさに遊び日和の中、そんな中農作業も忙しい時期でもある。この間は保存していたジャガイモの芽を欠く仕事してたしポットに種を蒔いたり草むしりしたり…。…